赤 城 地蔵岳
長七郎山
小地蔵岳

1674.0m
1579.1m
1574m

(群馬県前橋市)

2019. 8. 3

黒檜山・駒ヶ岳
荒山・鍋割山
雪の地蔵岳と氷爆
直線上に配置                  

展望台下バス停→地蔵岳→八丁峠→小沼→長七郎山→小地蔵岳→鳥居峠→覚満淵→ビジターセンター


  コース地図  


  前橋駅からビジターセンター行きのバスで約1時間、展望台下バス停で降り少し先に進むと登山口がある。  


  登山口で準備。  




  地蔵岳に向けて登山開始。  


  クマザサが密集する道を進む。





  あまり目立たないが足下に小さな花が咲いている。  


  イチヤクソウ  




  道に石がゴロゴロしてくると頂上は近い。


  地蔵岳山頂に到着。





  一等三角点 赤城山 1674.00m がある。


  ニッコウキスゲが一輪だけ咲いていた。  





頂上はとても広く、アンテナ鉄塔が林立している。





  休憩の後、八丁峠へ向かう。山頂から少し離れると色々な花が咲いている。  


  ハクサンフウロ  




  ウスユキソウ


  シモツケソウ  





  ネバリノギラン  


  ホタルブクロ  





  ここから下りになる。  


  アヤメ  





  トンボもいる。  


  途中から木道の階段になる。  





   


  またクマザサが出てきた。  





  八丁峠に到着。  


  通行止めのゲートはバイクの進入防止の為かな。  





小沼に到着。思っていたより かなり大きい。





  小沼と分かれ長七郎山へ向かう。  


  坂がゆるくなった所で振り返ると地蔵岳が見える。  





  長七郎山に到着。  


  三等三角点 長七郎 1579.06m がある。  





  長七郎山から下り分岐を小地蔵岳方面へ。  


  この山は一面クマザサに覆われている。  





  小地蔵岳に到着。林の中で山頂らしくない。  


  戻る途中に祠があった。  





  分岐に到着。鳥居峠に向かう。  


  タマガワホトトギス  





  鳥居峠に到着。ここでソフトクリームを購入。
暑かったのでとてもおいしい。
 


  獣除けのジグザグ金網を通って覚満淵へ。  




  小さな尾瀬と言われ、季節によって水芭蕉、ニッコウキスゲ、モウセンゴケ、レンゲツツジなどが見られるようだがこの時期は何もなかった。  


  あまりの暑さに日傘をさす。  




右前方に駒ヶ岳が見える。





  覚満淵を半周しビジターセンターに向かう。  


  暑かったハイキングも終わり、ビジターセンターからバスで前橋駅へ。  

黒檜山・駒ヶ岳         荒山・鍋割山        雪の地蔵岳と氷爆

このページの先頭へ


   













inserted by FC2 system