茶臼山
毘沙門山

586.7m
517m

(栃木県日光市)

2020.11.1

 
直線上に配置

大谷向駅→登山口→見晴台→茶臼山→アンテナピーク→毘沙門山→林道→法蔵寺→大桑駅

   コース地図


  下今市駅でSLに遭遇、この日は一日中汽笛の音が聞こえていました。  


  国道から左に入ると右側のカラオケスタジオの裏に駐車場がある。  




  左側にあるカラオケスタジオの駐車場の奥が登山口になっている。  


  いきなり階段の急登。  




  土がえぐられて根っこがむき出しになり木が宙に浮いている。去年の台風19号の影響か?  


  急坂が続く。  




  ようやくピークにたどり着く。この上が見晴台。  


  ずっと樹林の中だったので展望が広がりホッと一息入れる。  




  男体山、大真名子山、女峰山、赤薙山。  


  さらに杉林を登る。  





  登り着いたピークが細長い茶臼山の中心。国土地理院の地図にある517m地点。  


  標柱は少し下った山頂の北側にある。  




  茶臼山から下って小さなピークを越える。  


  道が左右に分かれる。左は巻道だが高いところが好きなのでアンテナピークに登る。  




  足下にひっそりと花が咲いていた。  


   





  頂上には大きなアンテナが2本立っている。  


  また薄暗い杉林の中に下って行く。  





  岩の間を通過。皆、細いので引っかかる人はいなかった。  


  ザレた道で滑りやすい。  




  滑落しないよう慎重に通過。  


  ロープもある。  





毘沙門山に到着、素晴らしい展望が広がる。





青空に映える高原山を見ながら昼食休憩。


  大桑へ向けて踏み跡を下る。  




西の道路へ下る分岐を過ぎると踏み跡が消えるがピンクテープを頼りに不安定な急斜面を下る。


  倒木もあり、かなり道が荒れている。これも台風の影響か?  




  ようやく林道に下り着いて延々と続く杉林を抜けると道路に出る。  


  街に降り立ち、宝蔵寺に立ち寄る。20段ほどの石段を上がると、格式のある寺にしか許されない赤門がある。江戸時代の建造物とのこと。  




  法蔵寺は数々の下寺(末寺)を持つ本寺。赤門は映画やドラマなどの撮影でも使われるそうです。  


  境内は春は桜、秋は紅葉がみごとだそうで、この木も色づきはじめている。  




以前、冬に登った時の写真。




このページの先頭へ


   



inserted by FC2 system