赤薙山

2010.5m

(栃木県日光市)

2017. 7.22

 
直線上に配置

霧降高原レストハウス→お花畑→階段→展望台→小丸山(1601m)→焼石金剛→山頂下→(往路を戻る)




  霧降高原レストハウスまでのバスは空いていた。  


  スタートはこの階段。  





  1445段あるようだ。  


  鹿除けの扉を開けて登って行く。  





  階段ではつまらないのでジグザグの遊歩道を歩く。  


  早速ニッコウキスゲが現れた。  





アヤメ


ソバナ





ヤマブキショウマとシモツケソウ


タマガワホトトギス





  ニッコウキスゲはもう終わりのようだ。 あと2週間早ければ一面の群落なのだが。  


シモツケソウ





クガイソウ
 
遊歩道はジグザグで遠回りだが花を楽しめる。
 


ヒオウギアヤメ?




  時々階段を横断する。  


クルマユリ







  見上げると急な階段。 あそこからはこれを登らなければならない。 ユウウツ。  













やっと階段の終点。







展望台があるがガスで何も見えない。


うっすらと下の階段が見える。







鹿除けの回転扉。





小丸山(1601m)の山頂。


とても広い。 本来なら赤薙山が見えるはずだが。





ここからは笹の道。 ズボンが濡れる。


だんだん天気が悪くなってきた。





イワギキョウ


イワシャジン





オトギリソウ


道が枝分かれしているがどれを進んでも同じ。





焼石金剛あたりで本格的に降り出したので雨具をつける。  


山頂まであと230mの距離だが雷が鳴りだしたので頂上を断念し下山することにする。  





猛烈な雨になり登山道は沢のように水が流れている。  


雷はさほど近くにはこなかった。 ここで雷に会ったら逃げる所がない。  





下りは階段をまっすぐ下る。


アサギマダラが蜜を吸っていた。


  下山したころに雨がやんだ。 雨を予想していなかったので古い靴を履いてきたため中までびっしょり。 変え靴下を持ってこなかったので水を絞り濡れたまま帰路につく。  

4年後山頂へ            このページの先頭へ


   



inserted by FC2 system