蕨山
藤棚山
金比羅山

1044m
920.2m
659.6m



(埼玉県飯能市)

埼玉百名山

2017. 4.16

 
直線上に配置

名郷バス停→林道終点→尾根→蕨山の肩→蕨山最高点→蕨山展望台→藤棚山→
大ヨケノ頭(771m)中登坂(771m)→金比羅山→金比羅神社跡→さわらびの湯バス停

飯能駅から名郷へのバスの車窓からは桜が満開、赤、ピンク、黄色の花がたくさん咲いていて一時間の道中も退屈しない。



名郷バス停にはトイレもあり準備を整えて出発。


まずは林道を行く。





砂防ダムの所から山道になる。


沢を渡る。





一気に高度を上げて行く。


植林の中だが枝打ちしてあるので暗くはない。





階段あり。


ロープあり。







  岩をつかみ、木の根につかまりながらよじ登る。 このあたりから自然林になってきた。  





急坂を登る。


やせ尾根も幅があるので怖くはない。







  お目当てのアカヤシオが現れたがまだ蕾が多い。  





左が植林、右は自然林と対照的。


足下にイワウチワが咲いていたが数は少ない。







  岩場を越えるとまたアカヤシオ。 今が一番いい時期かも。  





上りついた所が蕨山の肩。


  木にこんな看板がくくりつけてあるが原点ってなんだろう。 分岐点という意味か?  







  南西にわずかに登ると蕨山の山頂。 林の中で展望がないからか、ここに来る人は少ない。 皆、展望台へ向かってしまう。  





  下って展望台に到着、大きな山名板があるのでここが山頂だと思う人がほとんどなのだろう。  


  人気の山なので続々と人が登ってくる。 後から来た人たちは腰を下ろす場所もない。  





左の三角錐が大持山、中央のなだらかな山が武川岳、右手前が伊豆ヶ岳。 遠景は榛名、赤城、日光連山。





大岳山。


下山開始。







  下ってひと登りで三等三角点がある藤棚山。  







  藤棚山から先は南斜面になるのでアカヤシオが満開。  







  さらに下って大ヨケノ頭(771m)  







  このあたりはミツバツツジが満開。 アカヤシオより色が鮮やかだ。  







  林道に降りたらマウンテンバイクがものすごいスピードで走ってきたのでびっくりした。 カーブしていて見通しが悪いのだからスピードを落としてほしい。 オートバイも走ってきた。 横断して登り返す。  





  地図上の717m地点に中登坂(ちゅうとうざか)という山名板があった。  


  その先に進むと名栗湖が見えた。 水の色がとても綺麗だ。  






  金比羅山に到着。 三等三角点がある。 ほとんどの人は 分岐に気づかずに巻き道を行ってしまうからか下山路は荒れていた。  






  下って金比羅神社跡。 建物が壊れて石の祠が残されている。 立派な石の鳥居もあった。 守る人がいなくなってしまったのだろうか?  





スミレやヤマブキの花を見ながら下山.


さわらびの湯バス停から飯能駅へ。

このページの先頭へ


   



inserted by FC2 system