高松山

801.2m

(神奈川県松田町)

2017. 3.20

 
直線上に配置

田代向バス停→龍王寺→尺里峠→高松山→ビリ堂→農道→東山北駅

                                                                                                              コース地図




  新松田駅から寄(やどりき)行きのバスに乗り田代向で降りる。 正面に見える山が高松山だろう。  







  橋の手前に小さな案内板があるがこれでは見落として橋を渡ってしまうだろう。 その先にも同じ案内板があったが突き当たりには大きな案内板もある。 これには「宿力」と書いてある。 「寄」はこれが変化したものだろうか?  







  龍王寺に到着、立派なお寺だ。 境内で休憩させてもらう。  







  再び舗装道路を歩く。 茶畑の中に一本の桜の木。 彼岸桜か。  







  上部の茶畑は手入れされていないようだ。 後継者がいないのかな。 舗装道路に出ていよいよ山道に入る。  







  落ち葉がびっしり積もっている。  





  伐採作業をしている人に出会った。  このズボンはチェーンソーが当たっても切れないようになっているという。 木は良く手入れがされている。  


  途中で仕事の電話がかかってきたため皆よりだいぶ遅れてしまった。 分岐で山道と林道に分かれていたが山道を選ぶ。  







  ミツマタ が咲いていた。 急坂だがジグザグに道がついていてどんどん高度を上げる。 急いで歩いたが追いつかない。 多分林道を行ったのだろう。 真弓という看板の所で尾根に出た。 荷物を置いて少し下ると桜平。 この先は林なのでここで皆を待つことにする。  







  皆は尺里峠(ひさりとうげ)経由で上ってきた。 荷物を回収し高松山を目指す。  







  登山者が多いのだろう、長い間に道がえぐれて木の根っこが丸出し。  







  時に急坂、細い尾根もあるが全般的にはおだやかな道が続く。 長くて結構時間がかかる。  







  鎖の手すりがついた急坂を登り切ると広い山頂。  





  大きく広がって楽しいランチタイム。  





  以前来たときより木が伐採されて展望はよくなっていたが富士山は、かすんでうっすらとしか見えなかった。  


  以前は木の間からの展望だったが天気が良く富士山がこんなに綺麗に見えた。  





  大島も見えていた。  


  下山開始。 ここもえぐれている。  







  急降下、そして階段。 植林の中だが枝打ちされているので明るい。  







  ビリ堂に到着。 馬頭観音像が祀ってある。  











  鉄塔横を通り下って行く。  







  農道に出て、やがて舗装道路。 菜の花が綺麗だ。 道は大きく回り込んで下って行く。  






  第二東名高速道路の高架下にトイレがある。 ありがたく使わせてもらう。 国道246号線に出て左へ進む。 駅は国道の高架下にあるので手前の農産物販売所の所で左下に降り、国道をくぐって無人の東山北駅へ。  




このページの先頭へ


   

inserted by FC2 system