大楠山

281.1m

(神奈川県横須賀市)

2018. 2. 4

 
直線上に配置

安針塚駅→塚山公園→大楠山登山口バス停→阿部倉温泉分岐→大楠山→前田川遊歩道→前田橋バス停




安針塚駅からマンション街を抜けて行く。


塚山公園着。 水仙や紅梅が咲いていた。





見晴らしがいい。 中央に猿島。 右に38階建てのザ・タワー横須賀中央。





  地元のガイドさんに三浦安針夫婦の慰霊供養塔について解説してもらった。  


滑りやすい石畳の道を気をつけて下る。
  解説によると、関ヶ原の戦いで兵力の数で劣る徳川勢が勝てたのはウィリアム・アダムス(三浦按針)の船に積まれていた大砲19門を使ったからとのこと。 史実には載っていないそうだ。  




  石段になって歩きやすくなった。 車道に出て町中を1時間ほど歩いて登山口バス停へ。


  さらに20分ほど歩くと案内表示が出てきた。 この少し先から山道になる。




谷合の道はよく整備されている。


やがて沢沿いの道になり橋を渡る。





  ジメジメした滑りやすい道だが階段がしっかり作られているので助かる。  


  ゴルフ場の横を通る。 昔訪れた時はマムシに出会ったが今はいないようだ。  




  右奥に階段があり、山頂へはこれを230段登ると書いてあった。  


  階段を避けて先へ進み、回り道をして頂上を目指す。  








  巨大な電波塔を横目に先に進むと、なんとこちらも階段。 これなら遠回りをせずさっきの階段を登ったほうがよかった!!  





延々と続く階段をよけて横を登る。


やっと山頂の建物が見えてきた。





頂上は広大な広場。


二等三角点(241.13m)がある。





大きなドーム。


鉄骨の展望台。








  展望台に上って下を見るとこんな具合だ。 山の頂上とは思えない広さ。

風が強くなってきた。 鉄骨作りなのでゆらゆら揺れて手すりにつかまっていないと怖い。
 





素晴らしい景色が広がる。 海側。


これは丹沢だろう。





対岸の千葉側。


これは冨山か?





360度の展望。











  このドームは雨量観測所。 周りは菜の花畑になっているので花の時期はきれいだろう。  




南に下って行く。


道路の手前で前田川遊歩道に入る。





飛び石があって歩きやすい。


何度も沢を渡る。





滑らないように。


慎重に。





水量が多くなると通れなくなるかも。


時には傾いた石もある。





もう少し先まで続いているが一旦道路に出る。


観光トイレがあるのでありがたい。





バス停に着くとあまり待たずにバスが来た。


風が強くなったので車窓から見た海は波が荒い。


低山だが三浦半島を横断したので歩き甲斐があった。




このページの先頭へ


   



inserted by FC2 system